@article{oai:fnc.repo.nii.ac.jp:00000022, author = {永田, 華千代 and 窪田, 惠子 and 升井, 一朗 and 嶋田, 香 and 末松, 美保子 and 松尾, 忠行 and 石井, 綾子 and 川尻, 望 and 森, 沙耶香 and 古野, みはる and 中島, 與志行 and Nagata, Hanachiyo and 窪田, 惠子 and Masui, Ichiro and Shimada, Kaoru and Suematsu, Mihoko and Matsuo, Tadayuki and Ishii, Ayako and Kawajiri, Nozomi and Mori, Sayaka and Furuno, Miharu and Nakashima, Yoshiyuki}, issue = {1}, journal = {看護と口腔医療, Journal of Nursing and Oral Health Care}, month = {Feb}, note = {高齢者の口腔機能向上のための介入を開発するために、ラジオ体操が高齢者の口腔内湿潤に及ぼす総頸動脈付近の皮膚血流量、胸鎖乳頭筋硬度、僧帽筋硬度への影響を明らかにする。地域で生活する高齢者39名(男19名・73.4±5.3歳、女20名・73.0±6.0歳)を対象とした介入的縦断研究であり、ラジオ体操前後における評価項目は、口腔内湿潤状態、総頸動脈付近の皮膚血流量測定、胸鎖乳頭筋硬度測定、僧帽筋硬度測定について測定し、日中の活動状況について質問紙法を用いて調査した。唾液量は、ラジオ体操前と比べ実施後には有意に増加していた(3.1±1.7から3.4±1.8)(p<0.05)。口腔内水分計値は変化がなく(28.9±1.5から29.5±1.7)(p=0.05)、皮膚血流量値はラジオ体操前と比べ実施後には有意に増加(18.0±8.0から30.4±11.2)(p<0.05)、胸鎖乳頭筋硬度値はラジオ体操前と比べ実施後には有意に低下し(55.5±7.5から50.7±5.2)(p<0.05)、僧帽筋硬度値についてもラジオ体操前と比べ実施後に有意に低下していた(66.6±5.6から63.3±4.4)(p<0.05)。高齢者は、ラジオ体操に組み入れられている動的ストレッチで筋の柔軟性改善と関節可動域の改善・静的なパフォーマンスにより筋腱の伸長性がみられるために筋肉が柔らかくなり、頸動脈付近の皮膚血流量が増加し、胸鎖乳頭筋硬度、僧帽筋硬度にラジオ体操の効果がみられていた。この影響は、唾液分泌増加に及ぼし、副交感神経活動を通して唾液量の増加とラジオ体操との関連が推測される。}, pages = {38--44}, title = {高齢者のラジオ体操が口腔内湿潤に及ぼす影響}, volume = {3}, year = {2020}, yomi = {Kubota, Keiko} }