ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要(看護と口腔医療)
  2. 第7巻1号(2024)

COVID-19パンデミック下における看護ケアの個人防護具に関する文献検討

https://fnc.repo.nii.ac.jp/records/2000002
https://fnc.repo.nii.ac.jp/records/2000002
67dd5330-eb5a-4953-97ab-1ced86cba506
名前 / ファイル ライセンス アクション
2024_7(1)_12-17.pdf 2024_7(1)_12-17.pdf (461 KB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-02-26
タイトル
タイトル COVID-19パンデミック下における看護ケアの個人防護具に関する文献検討
言語 ja
タイトル
タイトル A Literature Review of PPE for Nursing Care under the COVID-19 Pandemic
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題 COVID-19
キーワード
言語 ja
主題 看護ケア
キーワード
言語 ja
主題 PPE
キーワード
言語 ja
主題 N95
キーワード
言語 en
主題 COVID-19
キーワード
言語 en
主題 Nursing care
キーワード
言語 en
主題 PPE
キーワード
言語 en
主題 N95
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 荒川, 満枝

× 荒川, 満枝

ja 荒川, 満枝

en Arakawa, Mitsue

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 感染症医療の現場では、医療提供者は自ら感染の危険から自らを防護しながら、専門職としての役割を果たす必要がある。本検討は、COVID-19パンデミック下で看護師のケアの場面に関して公開された感染防護のためのPPE(Personal Protective Equipment)の効果や問題点に関する文献の概要から、今後の課題を明らかにするものである。2023年9月25日にPubMedを使用し、covid-19、nurse、careの3つをキーワードとして得られたReviewを除く文献とした。それらの要旨から検索意図に合致しなかったものや英語以外の言語で書かれたものを除外した205件を対象として分類するとともに、COVID-19の看護ケアに関する研究の特徴とPPEの使用に関する文献の内容をまとめた。約30%の文献は医療スタッフのストレス等に関連したもので、Nurseに特化したものが多かった。臨床の様々な場面の、倫理的ジレンマやスティグマへの言及、通常業務ではない部署への配置転換等に関するもの、感染のリスクを軽減するための遠隔医療の試みがあった。PPEに関する研究も多く、フェイスシールドやゴーグルの使用や開発について、N95マスク装着の際の創傷、PPE装着時のケアへの影響についてなどがあった。COVID-19パンデミック下で試みられた、新しい個人防護や感染防止方法の妥当性は十分に検討されておらず、看護実践への有効性を踏まえた、今後の検討が求められる。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Healthcare workers that deal with infectious diseases are expected to work professionally while shielding themselves from the risk of infection. Herein, we aimed to summarize the literature on the effects and problems of personal protective equipment (PPE) for infection protection published in nurses’ care situations during the coronavirus disease 2019 (COVID-19) pandemic and to clarify future issues. We searched PubMed on September 26, 2023 for all relevant articles (except review articles) using the keywords “COVID-19,” “nurse,” and “care.” After reading the abstracts of these studies and excluding those that were either not relevant or were written in languages other than English, we ended up with 205 eligible studies. We classified this as a research subject, summarized the characteristics of research on COVID-19 nursing care, and put together studies on PPE usage. Approximately 30% of the studies focused on the psychological stress experienced by healthcare workers, particularly nurses. Some studies focused on ethical dilemmas and stigmas in various clinical settings and the reinforcement of workers’ perceptions of reassignment from normal duties. There were also attempts to use telemedicine to reduce the risk of infection. There was also a lot of research on PPE, including the use and development of face shields and goggles, wounds when wearing N95 masks, and the impact on care when wearing PPE. The adequacy of new personal protection and infection prevention methods tried under COVID-19 has not been fully examined. Further studies focusing on their effectiveness in nursing practice need to be conducted.
言語 en
出版者
出版者 福岡看護大学看護学部 情報図書委員会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-6106
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-02-26 04:03:24.513789
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3