ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要(看護と口腔医療)
  2. 第3巻1号(2020)

抗がん剤治療を受ける患児家族の抗がん剤曝露の検証 患児の尿量測定廃止による抗がん剤曝露軽減効果

https://fnc.repo.nii.ac.jp/records/24
https://fnc.repo.nii.ac.jp/records/24
21796d5f-7863-4106-b643-b0de690cfffd
名前 / ファイル ライセンス アクション
2020_3(1)_52-58.pdf 本文(Article) (7.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-10-14
タイトル
タイトル 抗がん剤治療を受ける患児家族の抗がん剤曝露の検証 患児の尿量測定廃止による抗がん剤曝露軽減効果
言語 ja
タイトル
タイトル Verification of Exposure to Anticancer Drugs in Childhood Cancer Patients and Their Family-Caregivers ~ Reduction of Anticancer Drug Exposure by Abolition of Urine Volume Measurement
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 *Cyclophosphamide(治療的利用,毒性・副作用,尿)
キーワード
主題 *家族
キーワード
主題 *環境曝露
キーワード
主題 *環境モニタリング
キーワード
主題 検尿
キーワード
主題 腫瘍多剤併用療法(有害作用)
キーワード
主題 *腫瘍(薬物療法)
キーワード
主題 排尿
キーワード
主題 大量薬物療法(有害作用)
キーワード
主題 排泄ケア(有害作用)
キーワード
主題 タンデム質量分析
キーワード
主題 静脈内注入(有害作用)
キーワード
主題 LC-MS法
キーワード
主題 *小児癌(薬物療法)
キーワード
主題 *曝露評価
キーワード
主題 ヒト
キーワード
主題 成人(19〜44)
キーワード
主題 高齢者(65〜79)
キーワード
主題 看護
キーワード
言語 en
主題 Pediatric oncology
キーワード
言語 en
主題 Anticancer drug exposure
キーワード
言語 en
主題 Family-caregivers
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 野田, 優子

× 野田, 優子

野田, 優子

Search repository
太田, 百絵

× 太田, 百絵

太田, 百絵

Search repository
貴船, 美保

× 貴船, 美保

貴船, 美保

Search repository
古賀, 友紀

× 古賀, 友紀

古賀, 友紀

Search repository
宮園, 真美

× 宮園, 真美

宮園, 真美

Search repository
Noda, Yuko

× Noda, Yuko

en Noda, Yuko

Search repository
Ohta, Momoe

× Ohta, Momoe

en Ohta, Momoe

Search repository
Kifune, Miho

× Kifune, Miho

en Kifune, Miho

Search repository
Koga, Yuhki

× Koga, Yuhki

en Koga, Yuhki

Search repository
宮園, 真美

× 宮園, 真美

ja 宮園, 真美
ISNI

en Miyazono, Mami

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 抗がん剤曝露に関する研究の多くは、医療者の曝露(職業性曝露)に関する報告であり、小児がん領域における患児家族への抗がん剤曝露へ関心を向けられることは少ない。抗がん剤は、投与された患者の尿だけでなく、汗、唾液などからも排泄され、ケアに携わる看護師や家族への、体液や排泄物を介した曝露が懸念されている。揮発性抗がん剤であるシクロホスファミド(CPM)を大量投与された小児がん患児の家族の尿を調査した研究において、著者は患児と濃厚に接触する機会の多い未就学児の家族ほど多くのCPMが検出されると報告した。しかし、患児の日常生活援助を行う家族の、抗がん剤曝露量を減ずることを検証した報告はされていない。そこで本研究は、日常生活ケアの「排泄介助」に着目し、抗がん剤治療中における患児の尿量測定を廃止することによって、患児の排泄介助を行う家族への抗がん剤曝露量を減ずることができるかどうか検証することを目的とした。結果、大量CPM投与を受けた患児の家族6名中5名(83%)より、尿中CPM濃度が検出されたが、日常生活行動が自立している13歳患児の家族からは検出されなかった。抗がん剤曝露は、吸入、経口、皮膚接触など、さまざまな経路で起こることから、家族へ曝露する要因になり得る機会が、排泄介助以外にあったことが考えられる。このことより、抗がん剤曝露対策は医療者だけではなく、家族に対してもトータルケアが必要である。
書誌情報 看護と口腔医療
en : Journal of Nursing and Oral Health Care

巻 3, 号 1, p. 52-58, 発行日 2020-02
出版者
出版者 福岡看護大学看護学部 紀要委員会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-6106
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40022167421
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:25:35.154918
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3